東京湾畸人伝
12月18日に朝日新聞出版社から発売開始された
東京湾畸人伝(きじんでん)/山田清機(せいき)著
が築地の友人・石田さんから届きました









…
馬堀海岸の能面師。久里浜のアルコール依存症病棟にいる男。義理と人情と最後の沖仲仕。木更津、證誠寺の「悪人」。築地のヒール。東京湾、最後の漁師。昨年の新潮ドキュメント賞候補の山田清機が、湾岸に生きる男の生き様を描ききる。
…
このドキュメントブックに登場する人物の一人
築地のヒール・中島正行
さんが取材の時、オイラのオリジナルトレーナーを着てて下さり、そのカッコいい仕事姿がこの本の表紙になったのです

















裏話をバラしちゃうと、ホンマはこの取材日、中島さんはオイラのオリジナルパーカーを着て取材を受けていたのですが、パーカーだと
魚強
の字が少し隠れてしまうので急遽、築地つながりの石田さんの私物のトレーナーを用意し、それを着て取材となったのだそうです





















中島さん、石田さん、そしてドキュメントブック
東京湾畸人伝
の作者・山田清機さん、ホンマありがとうございました



魚強はオイラ大久保幸三が考えた、ロウニンアジへのリスペクトから生まれた造語です

大久保幸三の人生での一番の閃きと天才から生まれた造語です。
その魂が中島正行さんのマグロに対するリスペクトとリンクして、今回の
東京湾畸人伝
にハマったのだと自負しております



皆さん、是非とも朝日新聞出版社から12月18日された、
東京湾畸人伝
を購読して下さい









ちなみに
魚強トレーナー
はオイラの通販ネットショップ
KOZチョイス
で購入出来ますよ~~





よろしく


