シークレットその2
日和佐や九州のヒラスズキ釣りの、私のシークレットテクニックに、サラナの“サバカラー”の使用が有ります





これも、ホンマは教えたくないシークレットなのですが、ヒラスズキはそうとう“サバ”を意識していて、明らかに他のルアーよりも、他のカラーよりも釣れる

ぜんぜん反応無いサラシに、サラナ110や125のサバカラーを通すと、ビックリするぐらいあっさり口を使ってくる

その喰い方も、躊躇無く、ガツンと喰って来るから、前後のハリがヒラスズキの口の両方の監獄にガッツリときれいに入るから、ほとんどバラす事も無い、めっちゃヒラスズキにアジャストしたルアーであり、カラーなのです





でもね……
このサラナのサバカラーは数年前に廃盤になって、もう手に入らないのです





なんとかしなければ





手持ちの在庫もあと2個しか残ってないから、もったいなさすぎて、使え無いのです







スミス様、どうかサラナのサバカラーを復活させて下さいm(_ _)m
できれば、サラナMDとか、ハルカのサバカラーも欲しいなぁ~
