ドラードの使用タックル
アルゼンチン思い出ブログです

スーパーパワフルで、難攻不落、激ムズ対象魚の異名を持ち、淡水魚最強
とも噂されるアマゾンの美しき怪魚
ゴールデンドラード





生半可なタックルや生半可な技術じゃラインブレイク続出で、ランディングにたどり着かないどころか、なんぼルアーがあっても足り無くなって、釣りが出来無くなってしまう、激ムズなターゲットフィッシュでした





幸いにオイラの場合は、バイトの時に、ワイヤーリーダーが短過ぎて、130Lbフロロリーダーを直接噛まれてしまい、噛みきられてしまったラインブレイクが1回あっただけで乗り越える事が出来ました

ちなみにリーダーをブチ切られて持って行かれたルアーは…

チェリーパイ180KOZオリジナルカラー“ドラード”だったので、めちゃめちゃショック

でした














そして、放水量が少ないタイミングでは、ゴールデンドラード
のバイトテンションが低くなってしまうのか、ジャンプされた時に『ペッ』って吐き出されるぐらいの感じでフックアウトしまくりのタイミングもありましたが…


が、ともかく、1回だけのリーダーブレイクだけで、初めて挑戦する強敵
ゴールデンドラード
を、完全にハンドリングし、ランディング出来た事実は、準備して行ったタックルがちゃんと機能し、バシッとハマっていた事を証明していたと自負しております




これから南米にエクスペディションされる予定がある方と、またゴールデンドラード
に挑戦したいオイラの覚え書きの為
に、オイラが今回のアルゼンチン・エクスペディションでゴールデンドラード
をシバき上げまくったタックルを紹介します




ロッド
スミス・KOZエクスペディションC65LH
リール
シマノ・カルカッタ コンクエスト300HG
シマノ・クラド300
ライン
バリバス・キャスティングMAXパワーPE6号
リーダー
バリバス・フロロリーダー130Lb+イシダイワイヤーリーダー48Lbを2本よりにして、40cm
コネクション
デコイ・パワーロールリング#5
スプリットリング
デコイ・ヘビークラスリング#9
ルアー
スミス×ハンマーヘッド・Aカップ
ハンマーヘッド・KOZオリジナルカラー・チェリーパイ180ドラードカラー
フィッシャーマン
オリジナルシンキング スーパーシャッドラップラパラ
ガンクラフト
ジョインテッドクロー
フック
デコイ・Y-S22
3/0・4/0・5/0
でした

ゴールデンドラード
だけじゃなく、パワフルで、難攻不落なターゲットフィッシュ攻略の参考にして下さいね

