釣りの女神さまにめちゃめちゃ感謝!
防寒着を身に付けて…
バスボートでカッ飛んでる
時にはフルフェイスのヘッチン被らなアカンぐらい寒いシーズンに、ライギョロッドの最終テストがズレ込んでしまい、正直“いくらなんでも、もう釣れへんやろ”って気持ちも有ったのも事実。

今日のテスト釣行の依頼を受け、スミスからも『もう実釣データーはある程度大久保さんからいただいているので、今日は釣れなくてもいいので感覚を見て下さい。』との事…

そんなこと言うてもホンマに釣れへんのはアカンやろし、ライギョはムリでもバスは釣ってやろう
どうせやったらデッカいランカーバス釣ってやろう
って思ってましたが…


デッカいバスの丸見えバイトなんかも有りましたが…
ナント

ナント

な・な・ナント

ライギョ釣れてきてくれました





























ヤッベェ~~





やったね











貴重なバイトを取る事が出来ました























だいたい毎年、10月に入るとすぐにライギョのシーズンオフにしているので、11月にライギョを釣ったのは初めての経験





決して自慢出来る話じゃ無いのは判ってはいますが、タイミングを外してしまったテストで、狙い通りにライギョを釣り上げる事が出来た
新しいライギョロッド
は、やっぱり
持ってるロッド
やと確信出来ました





モデルチェンジする
マグナムハスキーKOZⅢ
ええロッドですよ









それにしてもまさか防寒着でライギョ釣る日が来るとは思いませんでした

やったね




