ナーホ7
本日のタチジギでの…
ナーホ(お持ち帰り)サイズは…
7匹でした
釣りを始めてすぐに予報よりもかなり強めの風が吹き出した為、かなり難しく厳しい状況で、タチウオの活性もタフ化してしまったのですが、なんとかポツリポツリと釣り続ける事が出来ました
なにより高確率でナーホサイズをキャッチする事が出来たのが良かったデス



やはり
タチューム200g
はかなりイケてるルアーですな



ちなみにタチューム200gを使用するならロッドは
HSJ-C511
がベストマッチですよ



特に70mを越える水深での使用はアバサルートリーですよ
そしてYNジグなどの150gまでのジグならば
HSJ-C62L
の方がベストマッチします



特に冬季のシビアでタフなタチジギは
タックルの差がダイレクトに釣果の差
となります
テクニカルでアクションやリズムそしてジグのシルエットやカラーで劇的に釣果に差が出る冬季のタチジギはホンマめちゃめちゃ面白いデスよ
もちろんリールは“雑音が皆無でクワイエット”な
オシアカルカッタ200
そしてラインは8本ヨリでめちゃめちゃシルキーな
バリバス10×10ジギングMAXパワー0.8号
でキマリやね






周りのアングラーが沈黙しとる中、ポイポイ
ポイポイ
ポイポイポ
ピース
になれたら最高に最高やで
ポイポイ
ポイポイポ
ピース
になれたら最高に最高やで






