そばじゅい
今日のランチは、川内川の畔のレストランに連れて行ってもらいました

そこで大発見したのが“そばじゅい
”

鹿児島出身のオイラのお父ちゃんは毎年12月31日に決まって、そば粉100%のソバを打つ趣味?
があったんやけど、そのソバは、チギレチギレで、太短く、幼心に見た目『これソバちゃうやんけ』って思いながら毎年毎年の正月食べるのが、大久保家の正月スタイルでした


お父ちゃんが亡くなって、もうずいぶんと経ちましたが、最近ふと“あのお父ちゃんのソバ食べたいな~”ってチョイチョイ思ってたんですが、“もう2度と食べられへんやろうな
”とも思っていました。。

でも、今日のランチで食べた“鹿児島のソバ・そばじゅい”はまさしく“お父ちゃんが打ったようなソバ”でした





だいぶん嬉しいです





やっはし鹿児島は、オイラのルーツで、最高ですわ
