幅広いレンジを探る為に!
今日のパターンは食わせのスピードは明らかにベイトタックルのスピードがアジャストだったのですが、タチウオが幅広いレンジに分散していたので、それでは
っと…
っと…スピニングタックルでもトライ



幅広いレンジを手早く攻めれるので、巻きでも落としでもポイポイポォ~~イってタチウオゲットん











でもスピードが合って無いのでジグを3個もロスト





これはタチウオが追い上げやすいスピードより速く巻き上げてしまっている事で、ジグを止めて食わせのタイミングを作った時に、勢いが余って検討違いにジグの上のリーダーを咬み咬みしてしまうから切られてしまうのです


アジャストしているのかどうかは、ベイトタックルに持ちかえると1発も切られ無かった事がヒントになり、答え会わせが出来ました
でも幅広いレンジを探るにはスピニングタックルがやりやすいんだよねぇ~~
アナタナラドウスル

でもタチジギのプライムパターンは毎日のように変わってしまうので、どっちも持って来るが正解なのよねぇ~~
ちなみにオイラのスピニングタックルは…
ロッド
スミス・HSJ-S510
リール
シマノ・ステラ4000T
ライン
バリバス・ライトジギングMAXパワーPE0.8号
リーダー
バリバス・フロロリーダー25lb+ナイロンリーダー80lb
コネクション
デコイ・パワーロールリング#3
ジグ
スミス・タチューム200g
スプリットリング
デコイ・ミディアムクラスリング#5
フック
フロント…デコイ・X-F55#1/0
リア…X-F55BQ#1/0
でした







