ちょっと嬉しい
鹿児島だけ?
日本でも販売して欲しいって思っていました

インドネシアはハマヘラ島に行った時(毒蛇に噛まれてしまったエクスペディション
)に、飲んだ“コーピーソーダー
”


最初見た時は…
ええー?

マヂで??



って思いましたが、飲んでみてビックリクリクリ・クリキントン

これがめっちゃウマくて、ハマヘラ島に居てる間中この“コーピーソーダー”ばっかり飲んでました

ハマヘラ島から帰ってからも、インドネシアやマレーシアに行った時には、必ずこの“コーピーソーダー”を飲みたくて、めっちゃ探してみたのですが、どこにも“コーピーソーダー”は売ってませんでした

そして今日、何気に入った鹿児島のコンビニにありました
、“エスプレッソソーダー”が








これぞ探し求めていた、“コーピーソーダーの類似品”に違いない





って言うことで、ソッコーでリアクションバイトしてしまいました

早速飲んでみると、“あああ!懐かしいこの感じ
”でしたが、日本人好みに寄せ過ぎの微糖でした


コーピーソーダーは、ガッツり甘く無ければダメでしょうが
っとも思いましたが、コーピーのソーダー割りはやっぱしめっちゃウマいやん~






ってめっちゃテンションアガってしまいましたわ





サントリーの“エスプレッソソーダー
”大阪でも売ってるかなぁ?


もっと甘いバージョンも作ってくれたら最高やのにね

ちなみに普段は無糖ブラックのコーヒーしか飲みません
