目標・忍耐・修行・粉もん
今日の稽古は…
まだまだスエーデンエクスペディションバテが抜けて無いのかめちゃめちゃ頭グワングワンのグルグルのドッカンで、3回ぐらい“あっ!倒れた”って思う瞬間がありました…
が、最後まで全開でやり切る事が出来ました
稽古に参加してすぐにアカンめちゃめちゃヤバいって感じたので…
“今日の目標は倒れるぐらいやり切って、倒れない”と言うを自分ルールを設定したので、目標をクリアする事が出来て良かったデス
話は代わるのですが、稽古の後、江藤先生が心に染みるええ言葉を言うて下さいます。
修行は目標を定めて忍耐を持って粘り強く挑戦し続けなければならない。
大阪は粉もん文化なので大阪人らしく粘り強く挑戦し続けなければならない!
挑戦、そして忍耐を身に付けるには掃除を一生懸命するのが一番良い!
…
そう言えば極真三段の我らフルコンタクトのキャプテン師範代も毎出港の後、どんなに出港が重なってクタクタに疲れてようと、2時間ぐらいかけて手洗いて船をピカピカに磨きあげます
炎天下の夏の西日でも真冬の桟橋が凍り付く夜明けでも…
なんやったら水道が凍り付いて水が出ない夜には一度家に帰り仮眠して、夜が明けて水道の凍りが溶ける頃にもう一度港へ戻り、船をピカピカに磨きあげます
ちなみに自宅から港までは片道50分ぐらいの道のりです
全ては次に乗船するお客様に気持ちよく釣りをしていただく為に行っている事ですが、極真空手の凄い人達は、日常的に“修行”を具現化しているもなのですね
そう言えば極真の黒帯の先輩はどの方も率先して一生懸命道場を綺麗に掃除出来る方々ばかりです
やっぱり極真空手は凄い
凄い凄い
オイラもええ所を見習って、もっともっと頑張ろうっと